大室山の山焼きは2月10日開催 公開済み: 2019年2月6日更新: 2019年2月6日作成者: rita20150324カテゴリー: コンテンツ 700年以上昔から続いている伝統行事で、 ススキに覆われた大室山に火を放ち、30分もかからず豪快にまるごと焼き尽くします。 昔は農家で使うススキを育てるためでしたが、現在も毎年欠かさず焼いて、 大室山の全山ススキにおおわれた柔らかい山容を守ってきました。 当日は、正午点火で、大室山を眺められる様々なスポットから 大迫力の光景を楽しむことができます。 ※天候状況等で延期になる場合があります。 関連記事 8月10日は伊東温泉 按針祭・海の花火大会!   […] 公開済み: 2017年8月5日更新: 2017年8月5日作成者: rita20150324カテゴリー: コンテンツ 中伊豆産のワインを楽しみませんか?   […] 公開済み: 2015年9月10日更新: 2015年9月10日作成者: rita20150324カテゴリー: コンテンツ 河津桜はすでに見頃です! 河津桜はすでに見頃です! いよいよ今日からスタートします。河津桜まつり 桜の花はもう充分見ごろになっています!木の種類にもよりますが、6分咲ぐらいで、すでに濃いピンクの花が沢山咲いています。主なイベントをご […] 公開済み: 2017年2月10日更新: 2017年2月10日作成者: rita20150324カテゴリー: コンテンツ
河津桜はすでに見頃です! 河津桜はすでに見頃です! いよいよ今日からスタートします。河津桜まつり 桜の花はもう充分見ごろになっています!木の種類にもよりますが、6分咲ぐらいで、すでに濃いピンクの花が沢山咲いています。主なイベントをご […] 公開済み: 2017年2月10日更新: 2017年2月10日作成者: rita20150324カテゴリー: コンテンツ