第80回 源氏あやめ祭 公開済み: 2015年6月28日更新: 2015年6月28日作成者: rita20150324カテゴリー: コンテンツ 7/3(金)~7/5(日)、伊豆長岡温泉では「源氏あやめ祭」が開催されます。 あやめ祭とは今からおよそ850年前、宮中に上がり、 その美しさ宮中並ぶもの無しと言われた「あやめ御前」を偲ぶお祭りです。 供養祭、アクシスかつらぎでの芸妓連の踊りや歌謡ショーのほか、 夜には長岡温泉場に夜店が並び、 源氏山から花火(7/4.5各15分程度)も打ち上げられます。 あやめ祭を楽しむのにおすすめの宿はこちら↓↓ 陶芸の宿 はなぶさhttp://www.jalan.net/yad346182/plan/ 関連記事 売切れ御免!人気のお土産 弊社発行の観光情報ガイド「いずたび」でご紹介している 『饅頭総本山 源楽 修善寺本店』 「 […] 公開済み: 2015年12月12日更新: 2015年12月12日作成者: rita20150324カテゴリー: コンテンツ 大室山の山焼き 伊東の2月の風物詩、大室山の山焼き。 今年は、2月14日(日)に開催予定です。 例年おこなわれていた、観光客の方が参加できる、松明による点火などはなく、規模を縮小して行われます。 ですが、麓から火を着け、一気に山頂まで炎 […] 公開済み: 2021年2月2日更新: 2021年2月3日作成者: rita20150324カテゴリー: コンテンツ いちご狩りの季節! まだまだ寒い日が続いていますね。 伊豆では河津桜など、早咲きの桜が開花しはじめ また中伊豆を中心としたエリアでは、いちご狩りが楽しめます。 あきひめ、紅ほっぺといった大粒の品種が楽しめる江間いちご狩りセンターには いちご […] 公開済み: 2022年2月14日更新: 2022年10月14日作成者: rita20150324カテゴリー: コンテンツ
売切れ御免!人気のお土産 弊社発行の観光情報ガイド「いずたび」でご紹介している 『饅頭総本山 源楽 修善寺本店』 「 […] 公開済み: 2015年12月12日更新: 2015年12月12日作成者: rita20150324カテゴリー: コンテンツ
大室山の山焼き 伊東の2月の風物詩、大室山の山焼き。 今年は、2月14日(日)に開催予定です。 例年おこなわれていた、観光客の方が参加できる、松明による点火などはなく、規模を縮小して行われます。 ですが、麓から火を着け、一気に山頂まで炎 […] 公開済み: 2021年2月2日更新: 2021年2月3日作成者: rita20150324カテゴリー: コンテンツ
いちご狩りの季節! まだまだ寒い日が続いていますね。 伊豆では河津桜など、早咲きの桜が開花しはじめ また中伊豆を中心としたエリアでは、いちご狩りが楽しめます。 あきひめ、紅ほっぺといった大粒の品種が楽しめる江間いちご狩りセンターには いちご […] 公開済み: 2022年2月14日更新: 2022年10月14日作成者: rita20150324カテゴリー: コンテンツ